Menu
検索結果へ戻る
源義経公の家臣、佐藤継信の次男が薄衣村矢作に来て修験となったといわれています。大和院の所在は、どこであったかのかは、判然としませんが、東安寺入り口の右手の山を三尊様といわれているので、多分あの辺が阿弥陀堂の跡であり、左手の畑地が大和院の住居ではなかったろうかと考えられます。(「薄衣村史」より)
この場所までのルートを調べる
源義経公の家臣、佐藤継信の次男が薄衣村矢作に来て修験となったといわれています。大和院の所在は、どこであったかのかは、判然としませんが、東安寺入り口の右手の山を三尊様といわれているので、多分あの辺が阿弥陀堂の跡であり、左手の畑地が大和院の住居ではなかったろうかと考えられます。(「薄衣村史」より)